2023年2月17日
インフルエンザワクチン予防接種の予約受付は終了します。
65歳以上
現住所 | 守山市 | 草津市 | 栗東市 | 野洲市 |
自己負担額 | 1000円 | 1500円 | 1500円 | 1500円 |
13歳以上64歳まで
窓口負担 3000円(税込み)
3歳以上12歳以下(生後初めての方はご遠慮ください)
1回目 2500円(税込み)
2回目 2500円(税込み)
★持参していただくもの:保険証、免許証など
★3歳未満の子供様:当院での接種は行っておりません
★できるだけおつりが出ないようにご協力ください。
オミクロン株対応ワクチン(ファイザー)接種は、10月から金曜日午後のみの接種となります。
ご希望の方は、電話または直接窓口にてご予約をお願いします。
9月26日(月)からインフルエンザワクチンの予約を開始します。
電話または直接窓口にてご予約ください。10月17日からインフルエンザワクチン接種を開始します。
4回目のコロナワクチン接種のクーポンがお手元にお届き次第、
電話または窓口にてご予約ください。HPにてよろしくお願いします。
ご希望の方はお電話でご予約ください。
お願いします。
当院ではコロナワクチンはファイザー製ワクチンを使用します。
クーポンが届いた守山市内のかたで接種ご希望の方は電話でご予約ください。
3回目のコロナワクチン接種をご希望される方へ
日頃、当院で通院治療を定期的に受けられている方、お薬を提供させていただいている方に限らせていただきます。
インフルエンザワクチン予防接種は令和4年1月末まで可能です。ご希望の方はご予約ください
インフルエンザ予防接種をご希望の方は、窓口またはお電話でご予約ください。
コロナワクチン3回目の追加予防接種をご希望の方へ
クーポン券がお手元に届きましたら、窓口またはお電話でご予約ください。
現在、インフルエンザ予防接種の受け付け中です。
インフルエンザワクチンの接種予約が可能です。窓口または電話にてご予約ください。
ワクチンが予定数に達したため、受付予約はいったん中止します。
予約枠がいっぱいになったため、受付予約は終了いたします。
インフルエンザワクチンの予防接種の予約受け付けを終了します。
インフルエンザワクチンの再入荷につき、インフルエンザ予防接種をご希望の方は、
窓口およびお電話でお問い合わせ、ご予約ください。
インフルエンザ予防接種の予約をいったん終了いたします。
ワクチンの入荷があり次第、予防接種の予約受付を再開いたします。
HPのweb予約でのインフルエンザワクチン接種の予約申し込みは受け付けておりません。
ワクチンの予約は電話、窓口でお願いいたします。
インフルエンザワクチン接種の費用について(令和2年10月1日~令和3年2月28日まで)
野洲市インフルエンザ予防接種費用助成事業により、窓口のでご負担額が変わります。
インフルエンザワクチン接種の費用について(令和2年10月1日~令和3年2月28日まで)
守山市インフルエンザ予防接種費用助成事業により窓口のご負担額が変わります。
2020年02月19日
日本脳炎ワクチン:9歳以降の追加接種をご希望される方
MRワクチン:2回目接種をご希望される方
二種混合(DT)ワクチン:対象年齢 11-13歳の方
随時に電話にて予約を承っています。